長期投資に関していうと、私たちは米国株投資が最良の投資先と考える傾向にあります。過去十数年間の米国株の投資成績は群を抜いており、今後の成長期待も高いことから、アメリカ以外の株式を保有することを懸念する声さえ上がることもあります。ただ、もう少し長い期間、過去の歴史を振り返り、データを分析すると米国一国集中投資をすることは最適ではないと思うかも知れません。私自身は今回紹介する3つの理由から、米国一国集中投資ではなく、全世界投資を投資の軸としています。長期投資家であれば、米国株投資をしている方、日本株投資をしている方にも有益な内容になっていると思いますので、ぜひ最後までご視聴下さい。
■□チャンネル登録よろしくお願いします□■
★☆メンバーシップ登録はこちら☆★
※特典:過去動画無制限視聴&メンバー限定動画&投資スターターガイド動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■□ブログ□■
■□Twitter□■
■□オススメ再生リスト□■
①米国株ETF紹介
②個別銘柄分析
③暴落対策
④株式投資全般
#米国株投資
#全世界投資
#株式投資
#VTI
#VT
<免責事項>
当サイトの掲載内容は、金銭教育・資産運用・投資一般に関する情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品・投資の勧誘を目的としたものではありません。金融商品の購入などの最終的な意思決定は、自己の責任と判断でお願いします。
■□note□■
■□Instagram□■
米国株投資,全世界投資,株式投資,VTI,VT
People & Blogs
コメントを残す