#山陽新幹線 #株主優待 #グリーン車
山陽新幹線を格安で利用するきっぷとして、JR西日本が発売するスーパー早得きっぷや、旅行会社による商品等で利用できるもの等多数ありますが、今回はJR西日本が発行する株主優待鉄道割引券を使って、博多から新大阪までの区間において山陽新幹線のさくら号グリーン車をほぼ半額で利用していきます。
JR西日本が発行する株主優待鉄道割引券を使うと、JR西日本エリア内の区間に限りますが、全行程の乗車券と特急券がなんと半額になります。
例えば、山陽新幹線で博多から新大阪までだと、グリーン車では正規料金で21,380円かかりますが、株主優待鉄道割引券を使うと、グリーン料金も含めたすべての金額が半額となり、10,690円で利用できていしまいます。
今回はそのグリーン車に半額で利用してきました。
さくら号のグリーン車に限定すれば、今回の方法が一番安くなるものと考えられます。
※JR西日本の株主でない場合、金券ショップ等で株主優待鉄道割引券の購入が別途必要となります。
※金券ショップにおける株主優待鉄道割引券の金額は、時期や店によって変動します。
使用機材: GoPro HERO7 Black Edition
撮影設定: 1080p / 60fps
動画編集ソフト CyberLink PowerDirector 17
【Twitter】
UCEke5-vpeKHrb1MeQcc9IhQ?view_as=subscriber,株主優待,グリーン車,さくら号,N700系,山陽新幹線,半額
Autos & Vehicles
コメントを残す