全世界株式に投資をするべきか、米国株式に投資をするべきか、それが問題だ・・・と悩んでいる人は多いと思います。インデックス投資家にとっては永遠のテーマになってくるかもしれません。先に結論を言います。「今後もアメリカの一強が続いて、世界の中心であり続けると思うなら米国株、新興国など他の国が覇権を握る勢いで成長すると思うなら全世界株を買いましょう」っていうのが正解ではあるんですけど、これじゃクソつまらないですよね。私の結論は「現在は株式においては米国株一択がリスク・リターンのバランス的に最適解」です。実際に現在の積立は米国株100%になっています。ただし人にオススメするかというとそうでもないので、動画で詳しくお話していきます。
【米国株に投資するオススメの投資信託】
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
楽天全米株式インデックスファンド
【全世界株に投資するオススメの投資信託】
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
楽天全世界株式インデックスファンド
【関連動画】
長期インデックス投資が最強である5つの理由【つまらない投資だから】
S&P500の買い方【ETFか投資信託か・SBIか楽天か・積立か一括か】
インデックス投資のゆるふわマイルール【暴落待ちで買い増し?】
インデックス投資の出口戦略で老後のライフプランニング【積立期間の終わりの暴落】
【twitter】
【ブログ】
—————————
#節約マスク
#かおる
節約マスク,かおる,時価総額,ナスダック100,VTI,VWO,年率リターン,暴落
Howto & Style
コメントを残す